こんにちは、食生活アドバイザーのたっくんです。
子どもと一緒にジャム作りが楽しめる食育絵本、「りくちゃんのいちごジャム」を紹介します。
食育絵本「りくちゃんのいちごジャム」
絵本情報
- 書籍名「りくちゃんのいちごジャム」
- つくるもの:いちごジャム、りんごジャム、ブルーベリージャム
- 作者:文・かたくるみ、絵・さこももみ
- ページ数: 32ページ
- 出版社: 集英社
- 出版年月: 2008/3/5
絵本のあらすじ
いっしょに「読んで」「作って」楽しい時間を!
南の島に住んでいるいとこのさんごちゃんから届いた小包には、貝殻と「あそびにきてね」の手紙が入っていました。
お返しは何にしよう―庭のいちごを摘んで、いちごのジャムを作ろう!
りくちゃんは、おかあさんと摘んできたいちごを量り、洗ってヘタをとり…キッチンで大奮闘。
——かわいい絵とヴィヴィッドな写真でおはなしの世界が広がる、ものつくり絵本シリーズの1冊。
おすすめポイント
絵本形式のいちごジャムのレシピ本です。
かわいい絵と、いちごジャムの写真が組み合わさっています。
ジャムが写真なので、こどもがジャム作りをイメージしやすいかもしれません。
巻末には、りんごジャムやブルーベリージャムの作り方も載っています。
ジャムの基本的な作り方やポイントも載っているので、いろいろな果物のジャム作りに応用できますね。
今回は、娘が通う幼稚園の庭になっているゆずを使って、ゆずジャムを作りました。
甘酸っぱくて美味しい!
ーーー
今回ご紹介した食育絵本は「りくちゃんのいちごジャム」でした。
子どもとのジャム作りにおすすめの一冊です。