-
-
氷の食育絵本「ばばばあちゃんのアイス・パーティ」
2019/8/20
今回紹介する食育絵本は「ばばばあちゃんのアイス・パーティ」。アイスといっても、アイスクリームではなくて「氷」の方のアイスです。この絵本では、いろいろな食材やオモチャや草花をこおらせる姿を通して、子どもの好奇心を刺激することができます。
-
-
【3分で完了】カップについた茶渋の取り方【食用グレードの重曹が便利】
2019/8/14
見る人の気分をどんよりさせる、カップについた茶色い汚れ=茶渋をきれいにする方法を紹介します。
-
-
弱虫ペダル名言集・育児中の親が元気や勇気やアイデアをもらえる名ゼリフ
2019/8/5
育児に疲れたり、悩んだりしている。壁にぶつかっている子どもを前に、なんて声をかけたらいいか分からない。そんな時に元気や勇気や声がけのアイデアをもらえる、弱虫ペダルの名言を紹介します。
-
-
【有害物質不使用】幼児におすすめの安全な絵の具【2年以上愛用】
2019/8/11
実際にぼくの娘が2年以上使い続けている、有害物質不使用の安全な絵の具を紹介します。安全な絵の具を選びたいときの参考にしてみてください。
-
-
【子ども向け】ゴムアレルギーが出ないプール用ゴーグルの選び方
2019/8/12
5歳の娘にゴム製とシリコーン製のゴーグルの両方を使ってもらった経験をもとに、失敗しないゴーグル選びについて紹介します。
-
-
【主夫が語る】幼稚園の長い夏休みの過ごし方【子どもの主体性を育てよう】
2019/8/12
幼稚園の長い夏休みに「なにしてすごそうか」と悩んだら、その日ごとに子どものリクエストに応えて行くのがいいと思います。子どもの主体性が発揮できるし、やりたい事がやれるからすごく笑顔ですごしてくれます。
-
-
【UR賃貸住宅】完全にアスベスト(石綿)未使用の物件を選ぶ方法【住まいの安全】
2019/8/11
URの賃貸住宅で部屋を探している。古い鉄骨住宅はアスベスト(石綿)を使用していないか不安。子育て中だったりして、できるだけ安全な住宅に住みたい。そんなあなたに、URの賃貸住宅から完全にアスベスト(石綿)未使用の物件を選ぶ方法を紹介します。
-
-
【実体験】脱サラした無職の主夫が賃貸住宅を借りた方法【お金がある人限定】
2019/8/11
今回は、脱サラした無職の主夫が賃貸住宅を借りた方法について解説します。14ヶ月分の家賃を一括で支払えるなら、無職でも賃貸契約が可能です。
-
-
【ツライ】雨の日に子どもと遊ぶのが憂鬱な時の対処方法【気圧に注意】
2019/8/11
「今日は子どもと遊ぶのが憂鬱だなぁ・・・」 そう思うことってありますよね? とくに、台風が近づいていたり、雨が降っている日に、憂鬱な気分になってしまうことが多くありませんか? それは、あなたが気象病と ...
-
-
【多用途】ミニマリストがIKEAで見つけた超優秀なプレイマット【子育てに最適】
2019/8/22
モノがたくさんある時代。 用途に合わせたものを買おうとすると、どんどんものが増えていきます。 今回紹介するプレイマットを購入したことで、下記のものを買う必要がなくなりました。 ストレッチ用のヨガマット ...