食育

栄養ある食事と運動でより健康になろう【運動の効果、種類、オススメ実践法】

更新日:

 

女性

より健康でいたい人
「栄養ある食生活を心がけていて、食事からとっている栄養のバランスには自信があります。より健康でいるためにしたほうがいいことって他にあるかしら?」

 

たっくん
「そういった疑問にお答えします。」

本記事の内容

  • 栄養ある食事とセットで実践したい、運動の効果と種類
  • 主夫が実践するオススメの運動と時間帯

このブログをお読みのあなたは、日ごろから食事の内容について気にしていると思います。

では、運動についてはどうでしょうか?

忙しい日々に追われていて、あまり運動ができてないかもしれません。

健康であるための三本柱は、栄養、運動、休養です。

つい栄養ばかりに目がいきがちですが、運動と休養にも気をつけることで、より健康でいることができるんですよね。

本記事では、健康の三本柱のひとつ、運動の効果と種類について紹介していきます。

健康でいるために必要な運動の効果と種類

運動の効果

運動すると、次のような変化が起きて体に良い効果をもたらします。

  • 運動全般の効果
  • 脂肪を減らして、筋肉を増やす。
  • 老化を遅らせる(皮膚、筋肉、骨などを活性化させる)。
  • ストレスを発散させて、免疫力を向上させる

ただし、運動の効果は、約72時間しか持たないと言われています。

つまり、3日に1回以上は運動することが望ましいというわけ。

最初から3日に一度運動するのが無理であれば、まずは週に1回からでも始めてみましょう。

無理をして続けられなくなるよりは、自分のペースに合わせて運動することが大切です。

運動の種類

運動の種類には、大きく分けると次の2つがあります。

無酸素運動(アネロビクス)

代表的な無酸素運動は、筋力トレーニングなど。

消費するエネルギーは主に糖質で、効果は次の2つ。

無酸素運動の効果

  • エネルギー(グリコーゲン)を筋肉が取り込む能力が高まる
  • 筋肉の量増やすことによって基礎代謝量が向上する

有酸素運動(エアロビクス)

代表的な運動は、ウォーキングやマラソンなど長時間行うもの。

消費するエネルギーは主に脂肪で、効果は次の2つです。

有酸素運動の効果

  • 脂肪の燃焼を促進して、代謝を活発にする。
  • 全身の持久的な体力をつけ、体脂肪率を改善する。

主夫が実践するオススメの運動と時間帯

ぼくがオススメする運動は「ウォーキング」、時間帯は「早朝」です。

早朝ウォーキングのメリットは以下の5点です。

  • 前述した身体的なメリットがあるため健康になる
  • ウォーキングは体への負荷が少ないので続けやすい
  • 運動靴さえあればできるので初期費用が少なくてすむ
  • 頭がスッキリしてその日1日を有意義に過ごせる
  • 家族が寝ているうちに済ませれば、想定外のことで運動できなくなることがない

実際ぼくは、毎朝、娘が寝ているうちに30分から1時間程度のウォーキング(と軽いジョギング)を継続しています。

ウォーキングする速度の目安は、1分間で120歩。

この速度で歩くと、少し呼吸がキツくなって、いい持久的な運動になります。

これより遅い速度にすると、その分、運動の効果は減っていきます。

最初はゆっくり始めて、1分間で120歩にしていきましょう。

ぜひあなたも、ぼくと一緒に健康な食生活と、体作りを目指してみませんか?

それでは、また明日。

 

\\ この記事をシェアする //

-食育

Copyright© スープダイアリー , 2024 All Rights Reserved.