料理の味付けに自信がない人
「毎日料理を作っているけど、味付けに自信がありません。。。料理するのが嫌になってしまうんだけど、どうしたらいいんだろう?」
本記事の内容
- 料理がラクになる料理キットってどんなもの?
- 料理キットで味付けを学べる理由
- 料理キットでつくる一汁一菜の食卓紹介
こんにちは、食生活アドバイザーのたっくんです。
「料理が美味しくできない・・・」
「この味付けでいいのか自信がない・・・」
料理の味付けには正解がないので、悩んでしまうポイントになりがちです。
「せっかく料理をするなら味付け上手になって、食べてくれる人に喜んでもらいたい」
そう思いますよね。
今回は、そんな時に試してみたい、料理キットでラクに味付けしながらコツを学んでいく方法を紹介します。
料理の味付けに自信がない人は、料理キットでラクして学ぼう
料理キットの解説、味付けを学べる理由、食卓紹介の順番で紹介します。
それでは、まずひとつめ。
料理がラクになる料理キットとはどんなもの?
料理キットは、食材、調味料、レシピのセットです。
料理キットによって違いがあるものの、主に以下のような特徴があります。
- 時短で作れる
- 料理を失敗することがない
- 洗い物が少ない
- 用意する調味料が少なくてすむ(塩や油などは自分で用意する)
- 包丁を使わない(キットによる)
- 火を使わない(キットによる)
たとえば、料理キットはこんなもの。
- 主菜:ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
- 副菜小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ
がセットになっています。
中身はこんな感じ。
レシピも入っています。
主菜をここまで調理したら→副菜をここまで調理して→主菜に戻って・・・という流れも解説されています。
食材と調味料の量があらかじめ決まっていて、レシピもついているので、味付けを失敗することがまずありません。
ちなみに、食材はカットされていません。(されているものもある)
なので、
- 自分で調理する充実感を得られる
- 新鮮な食材が食べられる
という、惣菜にはないメリットもあります。
料理キットで味付けを学べる理由
味付けに失敗することがなく、でも、自分で手を動かして料理ができる、というのが料理キットのメリット。
外食や惣菜などとは違って、自分の手で作るので、試していくほどに料理のコツを覚えていくことができます。
また、「一般的に美味しいと思われる味付けがされた料理」ができあがるので、ある意味で「味付けの正解」を知ることができます。
シンプルな味付けを好む人からすると味が濃かったり、人によっては好みじゃない味の場合もありますが、一般的な味を知るにはいい機会。
料理キットで手料理を作りながら料理のコツを覚える → 料理に慣れてきたらキットを使わないで作る
この流れって、選択肢としてアリだなと思います。
デメリットとしては、価格がそれなりにする事。
ぼくが利用したOisixの料理キットだと一食(2人前)で1,400円くらいしました。
ただ、食材を余らせることがないので、食材の組み合わせを考えながら献立作りをする手間がなくなります。
まずは何回か料理キットを試してみてから、自分に合った料理の仕方を作っていくのが賢いかもしれません。
料理キットでつくる一汁一菜の食卓紹介
最後に、料理キットを使った食卓の一例を紹介します。
わが家で利用していた料理キットはOisixの、KitOisix(キットオイシックス)というもの。
↑料理キットについていたレシピの束。結構利用しました。
先ほども紹介した料理キットです。
主菜と副菜がセットになっています。
写真の通りにドンブリにしてもいいですし、ごはんと分けて一汁一菜スタイルにしてもいいですね。
こんな食卓ができあがります。
食材宅配サービスであれば大抵キットを扱っているので、すでに何かしらの宅配を利用している人はカタログを見てみてください。
ちなみに、わが家でOisixの料理キットを選んでいた理由は、放射能や農薬などの検査体制がしっかりしていたから。
食材の安全性が気になる人は、Oisixを候補に入れて考えてみるといいと思います。
お試しセットを頼むと、こんな感じで、料理キット+旬の食材たちがセットで届きます。
このセットは夏に頼んだので、パイナップル入り。
ケールのサラダもついていたので、このサラダも一汁一菜な食卓に取り入れて楽しみました。
ということで、長くなってきたのでそろそろおしまいにします。
今回の記事が、料理や味付けが苦手な人のお役に立てたら嬉しいです。
旬の食材付きの料理キットが気になる人は、以下のリンクから詳細を確認して見てください。
シンプルな味付けに興味がある人へオススメの記事
-
もう調味料に振りまわされない!塩だけ料理で味つけ上手になる方法
この記事では、塩だけをつかった調理で美味しい料理が作れることをお伝えします。 スーパーに行けば、目を見張るほどたくさんの調味料が売っていますよね。 ◯◯ソース、◯◯の素・・・。 なんだかどれも便利そう ...
続きを見る
-
-
一汁一菜系・食生活アドバイザーが使う基本調味料と選び方【味噌や醤油】
オススメの調味料を知りたい人 「一汁一菜みたいにシンプルな食卓づくりをしていきたいな。オススメの調味料ってなにかしら?」 たっくん「そんな疑問にお答えします。」 本記事の内容 砂糖は精製 ...
続きを見る
-
-
子どもがよろこぶあまい味噌汁の作り方とレシピ紹介
味噌汁を食べない子どもに悩んでいる人 「食卓に味噌汁を取り入れたいのに、子どもが味噌汁を食べない。子どもでも食べられる味噌汁ってないかしら?」 たっくん「そういった疑問にお答えします。」 ...
続きを見る
-
-
変わり映えしない味噌汁の味に変化をつける3つの方法
献立に悩む人 「お味噌汁を毎朝、毎晩飲んでいるけれど、変わり映えしなくて飽きてしまう。どうしたらいいんだろう?」 たっくん「そういった疑問にお答えします。」 こんにちは、食生活アドバイザ ...
続きを見る