この絵本の特徴
- シンプルなアイス作りが学べる
- いろいろなものをこおらせる姿を通して、子どもの好奇心を刺激できる
こんにちは、食生活アドバイザーのたっくんです。
これまで2,000冊以上の絵本を読み、毎日のように娘と一緒に料理に取り組んできました。
そんな経験をもとに、オススメの食育絵本を紹介します。
今回紹介する食育絵本は「ばばばあちゃんのアイス・パーティ」。
アイスといっても、アイスクリームではなくて「氷」の方のアイスです。
この絵本では、いろいろな食材やオモチャや草花をこおらせる姿を通して、子どもの好奇心を刺激することができます。
とくに、暑い夏に読んでみたい絵本ですね。
氷の食育絵本「ばばばあちゃん のアイス・パーティ」
絵本の概要・著者さんの情報・見どころの順に紹介していきます。
記事の最後には、この絵本を読んで実際に作ってみた料理も載せていますので、あわせてご覧ください。
概要・あらすじ
ばばばあちゃんと一緒に、冷たい氷のお菓子を作って遊ぶ科学絵本です。
きょうはこの夏一番の暑さ。ばばばあちゃんはアイスパーティーにみんなを誘いました。
ジュースやキャンデー、チョコ…好きなおかしを次々と水に入れて、氷にしていきます。
凍らせたり、凍らせようとして凍らなかったり、混ざったり混ざらなかったり、そして出来たものがおいしかったりまずかったり、子どもたちは楽しい体験をとおしてたくさんのことを学ぶでしょう。
さとうわきこさんが描く「ばばばあちゃんシリーズ」の一つです。
書籍情報
著者:さとう わきこ
ページ数: 28ページ
出版社: 福音館書店
発売日: 1998/5/15
絵本の見どころ
溶けてしまいそうな暑い夏。
子どもたちも「あついあつい」と言いながらばばばあちゃんのもとに寄ってきます。
アイデアマンのばばばあちゃんから、こおりのお菓子を作るアイス・パーティを提案。
「いれものに入れて、なんでも凍らせればいいんだよ。好きなものを持ってきて凍らせてごらん。」
型にはまらないのが、ばばばあちゃんの最高に素敵なところ。
つい「ダメ」が口ぐせになってしまいがちな、パパママが見習いたいところです。
ジュース、キャラメル、マシュマロ、ゼリー、ミニカーまで凍らせる子どもたち。
ぼくの娘は絵本を読みながら「ばばばあちゃんはなんでも凍らせちゃうね。なんでもやってみないと美味しいかわからないものね。」といっていました。
まずはなんでも試して、やってみる。
石橋を叩くだけで渡ることもしない大人が多い中、ばばばあちゃんのこの姿は大人にとっても大きな学びになるのではないでしょうか?
お花も凍らせちゃいます!
しばらく外で遊んでいたらアイスができあがりました。
凍ったいろいろなものに子どもたちは興味津々。
凍るとふくらむ、食感が変わる、見た目がきれい・・・科学の実験のような学びもあります。
絵本を読んだら、実際になにかを凍らせてみるのも楽しそうですね!
暑い中、アイス・パーティのはじまりです!
絵本を読んで作った料理「フローズンキウイ」
フローズンキウイを作りました。
キウイをカットして凍らせるだけのお手軽な氷菓子です。
キウイには、果肉が緑色のグリーンキウイと、果肉が黄色のサンゴールドキウイがあります。
グリーンキウイは食物繊維が豊富、サンゴールドキウイは甘みとビタミンが豊富なところが特徴。
今回は甘いサンゴールドキウイを使ったのですが、凍らせる前よりも酸味が強く感じるのが不思議でした。
サッパリと酸味のあるアイスが食べたいときに、フローズンキウイがおすすめです。
やっぱり、なにごともためしてみないとわからないものですね。
-
砂糖を取りすぎない夏をすごそう!子どもにも安心な簡単アイスの作り方
この記事では、砂糖を使わずかんたんにアイスキャンディーを作る方法を紹介します。 子どもはあまーいおやつが大好き。 でも、おやつからの砂糖の取りすぎは、親にとって悩みのタネの一つですよね。 とくに暑い夏 ...
続きを見る
-
-
【子ども向け】超シンプル素材のアイス「MOW3」の魅力にせまる話
子ども向けの良いアイスを探している人 「「子どもが大のアイス好きで、しょっちゅう食べたがる。手作りするには時間がかかって面倒だし、買えるアイスの中で素材が良いモノってあるかしら?」 たっ ...
続きを見る