一汁一菜

一汁一菜の始め方【道具〜メニュー〜買出し〜調理〜洗いものまで】

更新日:

一汁一菜の始め方

たっくん
一汁一菜系・食生活アドバイザーのたっくんです。

この記事は、これから一汁一菜を始めたい方や、より良い一汁一菜ライフを送りたい方に向けて、情報を整理しまとめたページです。

あると便利な道具の紹介に始まり、食後の洗いものまで、料理のステップごとに一汁一菜をするのに役立つ記事を紹介しています。

一汁一菜について知りたい時はまずこのページを開いて見てください。

これからもドンドン内容を追加していきますので、お楽しみに!

一汁一菜の始め方【道具〜メニュー〜買出し〜調理〜洗いものまで】

道具や調味料をそろえる

まずは、一汁一菜に必要な料理道具と調味料をそろえましょう。

料理道具をそろえるなら

味噌汁を作る鍋、ごはんを炊く土鍋、包丁やまな板など、一汁一菜やシンプルごはんを作るのに必要だったり、あると便利な料理道具を紹介します。

アイキャッチ
一汁一菜を始める人が用意したい料理道具12選【鍋や土鍋など】

一汁一菜を始めたい人 「一汁一菜くらいの簡単な料理を始めたいんだけど、料理道具はなにを用意したらいいのかな?」   たっくん「そういった疑問にお答えします。」 食生活アドバイザーのぼくは、日 ...

続きを見る

調味料をそろえるなら

味噌汁にオススメの味噌、副菜を作るのに使う醤油やみりんなど、料理に必須な基本調味料を紹介します。

アイキャッチ
一汁一菜系・食生活アドバイザーが使う基本調味料と選び方【味噌や醤油】

オススメの調味料を知りたい人 「一汁一菜みたいにシンプルな食卓づくりをしていきたいな。オススメの調味料ってなにかしら?」   たっくん「そんな疑問にお答えします。」 本記事の内容 砂糖は精製 ...

続きを見る

献立を作る

道具がそろったら、献立を作りましょう。一汁一菜なら難しい組み合わせを考える必要はありません。

秋に一汁一菜をするなら

アサリの味噌汁
旬の秋野菜を使った一汁一菜メニューの作り方

たっくんこんにちは、たっくんです。 秋が旬の野菜を使った味噌汁や副菜を中心に、一汁一菜メニューを紹介します。 献立作りの参考にしてみてください。 旬の秋野菜を使った一汁一菜メニューの作り方 きのこ 秋 ...

続きを見る

味噌汁に合う具材を知りたいなら

アイキャッチ
味噌汁によく合う美味しい具材紹介【豆腐屋さん編】

美味しい味噌汁が飲みたい人 「お味噌汁によく合う美味しい具材ってなんだろう?」   たっくん「そんな疑問にお答えします。」 本記事の内容 豆腐屋で買える、味噌汁によく合う美味しい具材 近所に ...

続きを見る

食材の買い出しをする

食材の買い出しの参考に。

安心な食材を探して買うなら

アイキャッチ
【国の10倍厳しい放射能検査済み】妊婦や子どもが食べたい安全な食品の見つけ方

食品から受ける放射能への対策、みなさんはどうしていますか? 放射能対策として私たち消費者が取れる行動は、大きく分けて2つありますよね。 調理方法を工夫して放射性物質を除去する 放射性物質の汚染の心配が ...

続きを見る

玄米で一汁一菜を始めるなら

玄米1
【安全・安心】一汁一菜にオススメの有機玄米と、玄米選びの3つの条件【保管しやすい】

玄米食を始めてみたい人 「白米より玄米のほうが体にいいって聞いた。玄米食を始めてみたいんだけど、どんな玄米を買ったらいいのかな?」 たっくんこんな疑問にお答えします ふつうに生活していると、玄米食に触 ...

続きを見る

調理する

シンプルだけど満足感のある一汁一菜の作り方や、まとめて調理してさらにラクするポイントなど。

おなかがいっぱいになる一汁一菜を作りたいなら

食材は大きく
一汁一菜でお腹いっぱいになろう!食べ応えのあるごはんとみそ汁の作り方

一汁一菜について質問がある人 「一汁一菜で大人もお腹いっぱいになるのかしら??」   たっくん「そんな疑問にお答えします。」 本記事の内容 ごはんの食べ応えをアップするとお腹いっぱいになる ...

続きを見る

男性も満足する一汁一菜を作りたいなら

味噌と八丁みそ
一汁一菜で旦那さんを満足させる3つのポイント【量・味・時間】

旦那さんが満足できるか心配な人 「一汁一菜な食卓にしてみたいけど、シンプルなごはんに旦那さんが満足できるか心配。どんなところに気をつけたらいいんだろう。」   たっくん「そんな疑問にお答えし ...

続きを見る

まとめて調理してさらにラクしたいなら

鍋から溢れそうな野菜
毎日の料理を楽にする、野菜たっぷり作りおきスープの作り方

毎日スープを作るのが面倒な人 「野菜がたくさん取れるスープ料理を続けたいけど、毎日野菜を切ったり煮たりするのが面倒。。。」   たっくん「そんな悩みにお答えします。」 本記事の内容 スープは ...

続きを見る

洗いもの

結構時間がかかるのが、洗いもの。時短のポイントを紹介します。

食後の強敵・洗いものでラクしたいなら

アイキャッチ
主夫が実践する洗い物を効率化するコツまとめ。 手に入れた時間で自分の好きな事をしよう!

今回の記事では、洗い物にかかる時間を効率化して、自由なじぶんの時間を取り戻すためのコツを紹介します。 家事の中でも、洗い物にかかる時間ってバカにならないですよね。 主夫をしているぼくも、家事の中で一番 ...

続きを見る

気持ちの持ち方

ちょっとした気の持ち方や工夫で、一汁一菜を長く続けていましょう。

一汁一菜を続けるにあたっての気持ちの持ち方を知りたいなら

菜がなくてもいい
食生活アドバイザーのぼくが実践する、一汁一菜を無理なく続ける3つのコツ

一汁一菜の食卓、続いていますか? ご飯、みそ汁(汁)、漬物(菜)の3点セットを基本とする食事の型が、一汁一菜。 毎日をていねいにシンプルに暮らしたい人にとって、一汁一菜はとても魅力のある食事のスタイル ...

続きを見る

一汁一菜は毎食じゃなくても大丈夫。自分のライフスタイルに合わせて無理なく続けよう。

一汁一菜について質問がある人 「一汁一菜をしている人に聞いてみたい。毎食ぜんぶ一汁一菜にしているんですか?」   たっくん「そんな疑問にお答えします。」 本記事の内容 一汁一菜は毎食じゃなく ...

続きを見る

ポイント
大人が料理を楽しく続ける方法【自作ポイントカード編】

料理を作り続けるのが大変な人 「私は料理が苦手なので、毎日の料理作りがとても大変。前向きに料理が続けられる工夫ってないかしら?」   たっくん「そんな疑問にお答えします。」 こんにちは、たっ ...

続きを見る

 

\\ この記事をシェアする //

-一汁一菜

Copyright© スープダイアリー , 2024 All Rights Reserved.